たこ焼きの話 超絶マニアックな出汁話 頭昆布達 粘りと生地のバランス 昆布の出汁 たこ虎のたこ焼きは昆布と鰹節の出汁で出来ています。出汁を出す温度管理が結構手間暇かかり、昆布はゆっくり出さないと良い出汁が出ないので、前日に冷水から1日かけて出します。そして当日の朝ゆっくりと温度を上げて昆布からの旨味を出して行くのが昆布のお出汁になります。昆布と言っても色々... 2021年2月15日 takotora
たこ焼きの話 フューチャーする味 醤油がかかってます 味と匂い たこ焼きと言うとソースと思われがちですが、私は断然醤油が好きです。そしてたこ虎のたこ焼きはこの醤油に合わせて作られていると言っても過言ではない、なぜならばたこ焼きの匂いにフューチャーしてたこ焼きを作っているからです。 基本人間は見た目→匂い→味大まかにこの順番で食べ物を評価して行っている思... 2021年2月1日 takotora
たこ焼きの話 超絶マニアックなたこ焼き ☆ソース編☆ ソースの光が好き ソース編 お店で使うソースについてお客様から質問があったのでソースについて話して行きたいと思います。 皆さんはソースと醤油どちらが好きですか?毎週お客様から「おすすめはどちらですか?」と聞かれます。答えは「醤油」と答えるのですが、そう言っても大半がソースを選ばれます。たこ焼き=ソースが一般的なイメージ... 2021年1月25日 takotora
たこ焼きの話 お前なんて大嫌い 今回はたこ焼きを焼く機械「銅板」と葛藤について書きたいと思います 1か月程使った銅板 お前なんて大嫌い たこ焼きに欠かせない板の種類 たこ焼きを焼く機械にはたこ焼きの形をした鉄板がならんでますよねそれを私は板と呼びますこの板には何種類かあって・鉄板・銅板・アルミ私が知ってるのは3種類たこ虎で使用しているのは「銅板」銅で... 2019年11月6日 takotora
たこ焼きの話 超絶マニアックなたこ焼き ☆引き算を恐れるな編☆ 三重県鈴鹿市でたこ焼き屋たこ虎を経営しています しろーです 今回は破壊と再再生の続きを書きたいと思います そして”何故引き算出来なかったのか”の理由を書いてます 前回はこちらです↓ 三重県産あやひかり 引き算を恐れるな すり合わせと答え合わせ これをこうしたらどうなる? 引き算を恐れるな 水を変え配合を変え割... 2019年9月17日 takotora
たこ焼きの話 超絶マニアックなたこ焼き ☆破壊と再再生編☆ 三重県鈴鹿市でたこ焼き屋たこ虎を経営している しろーです 前回 ”超絶マニアックなたこ焼き 信念と目標” なぜ冷めても美味しいたこ焼きを作るのか 理由を書いてます 良ければ合わせて読んでみてね 今回も たこ焼き屋なので大好きなたこ焼きの事 マニアックなたこ焼きの話を書きたいと思います 付いて来てね たこ虎火曜日水曜日定... 2019年9月12日 takotora